忍者ブログ
腰痛(ぎっくり腰)から開放されて1年がたちました。治療院、整形外科などでは腰痛は直してくれません。特に整形外科などでは。 腰痛の原因は骨ではなく筋肉だからです


 アクセス解析 
 フリーエリア 






【 腰痛アカデミー 】 サポート+教材一式
 プロフィール 
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
[22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【 腰痛克服バイブル 】
いよいよ楽しみにしていた立ち方を習う事になりました。

それは、私が生まれてこの方自然と見についていた立ち方とは明らかに違っていました。


そこで私と同様に腰を痛めている方がこのブログを読んで頂いていると思いまっすのでご説明いたします。


まず、両足の間をコブシ一つくらい開けて立ちます、次にその場で軽くジャンプします。

着地したら前傾姿勢を保ち親指に体重を乗せたままそのまま膝を伸ばしきらないようにして立ち上がる。

簡単に言うと以上です。

是非実際にやってみてください。

軽くジャンプして着地をする時つま先から着地しますよね。

踵から着地する人はいませんよね。

踵から着地するのは止めてください。頭にズシーンと響きますからね。

誰に教わるまでもなく自然とつま先から着地しますよね。

これは、本能です。身の安全を守る為本能でつま先から着地しているのだそうです。

着地したらそのままの姿勢を保ってみてください、親指にぎゅっと力が入って親指に体重が乗っていますよね。

そして親指に体重が乗っていると言う事は前傾姿勢になっています。

スキーのジャンプの飛び出す姿勢のようです。

その前傾姿勢を維持したまま、膝を伸ばしきらないように、膝に余裕を持たせて立ちます。

如何でしょうか?

今までのご自分の立ち姿と比較してみて下さい。

前に倒れると思うほど前傾姿勢に感じませんか?

その姿を鏡に映してみてください。

決して自分が思っているほど鏡に映っている自分の姿勢は前傾姿勢にはなっていません。

そして何よりすっきりとした美しい立ち姿になっていると思います。

誰かに見てもらってください。

以前の立ち姿をまず見てもらってそしてジャンプした時の立ち姿。

どちらがカッコいいかお友達、家族の人に見てもらってください。

誰もがきっとジャンプした後の立ち姿の方が良いといってくれるはずです。
PR
【 腰痛克服バイブル 】
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]